【Steam】Steamゲーム紹介 12 【スーパーロボット大戦V】

Steam
SUPER ROBOT WARS V on Steam

ストーリーの流れ

いつもおなじみスーパーロボット大戦シリーズのSteam発売版
今回は宇宙戦艦ヤマトのストーリーがメイン

ガミラス帝国の攻撃で滅ぶ寸前の地球が舞台
発進するヤマトに乗り込んだ主人公はガミラス帝国との戦いに巻き込まれていく

これは育てて置けっていう機体

主人公機
ヴァングレイ
グランヴァング
どのルートでも大体使うので鍛えておくと安心

母艦
ヤマト
シナリオのメイン枠で各種性能が優遇されてて強い
イベント出撃回数も多いので改造しておくと安心


スーパー系

マジンガーZ&グレートマジンガー
マジンガーZERO&マジンエンペラーG
明らかに優遇されているエース枠
後半で強化機体に乗り換えイベントもあるので鍛えておいて損はない

マイトカイザー&マイトガイン
シナリオのメインに近く強制出撃が多い
育てておくとイベントステージを進めやすいので優先して育てておく
中盤まであまり強いわけではないが徐々に機体が強化されていく

真ゲッター
攻撃力が高い対ボス枠
3人分の精神枠が今回も強くて使いやすい

ダイターン3
全体的に性能が高く必殺技の攻撃力もあり対ボス性能が高い



リアル系

ヴィルキス
リアル系でのエース枠
クロスアンジュルートでは強制出撃が多いので鍛えて置いて損はない

ブラックサレナ
性能は高くて使いやすい
しかし遠距離武装が無いので敵に突っ込ませると遠くの敵に反撃できない場合が多い
強化アイテムで射程を強化する必要がある

νガンダム
安定の一軍枠
ただ武器の弾数が少なく息切れしやすいので強化パーツで補うと良い


支援

アーキバス バネッサ・カスタム(タスク)
精神のかく乱が後半で役に立つ


大体この辺りの機体をスタメンに入れておけば終盤まで活躍します

注意点

1
男主人公は良いが女主人公はデフォルト誕生日だと精神が使いにくいので変更オススメ

2
周回に備えて強制出撃が多い機体や1軍機体
強制出撃がある弱機体に回避アップと命中アップを+30~+50しておくと周回時に安定する

トロフィーコンプしやすい

トロフィー集めしている人にもオススメ
大体3週目辺りでプラチナトロフィーを入手出来ました

コメント(現在httpの記入してあるコメントは弾くようにしております)

タイトルとURLをコピーしました